2019年07月19日
天候不順
梅雨が明けてと思ったら台風で天候悪し。
地域によっては大雨が降ったり、日照時間が短かったりと
生活に影響を及ぼしている。
この天候何とかなりませんかね。
私の地域は曇り空で今にも雨が降り出しそうです。
地域によっては大雨が降ったり、日照時間が短かったりと
生活に影響を及ぼしている。
この天候何とかなりませんかね。
私の地域は曇り空で今にも雨が降り出しそうです。
Posted by ノースマイル at
09:25
│Comments(0)
2016年12月27日
知らないところで
近くに保育園ができた。
子供の声が聞こえて、活気に満ちあふれている。
子供の声は、地域を明るくする。
この保育園建設、不思議なのです。
保育園を造るのに近隣への説明がなされてない。
子供達の送り迎えの車の安全の問題、子供達の
保育園周辺の安全の問題など・・・・・・・
周辺に住んでいる人達は何も知れされないまま
運営が始まっている。
誰と話し合いをして開園したのでしょうか。
知らないところで、いろんな事が起こっていいる。
保育園の存在に反対しているのではないのです。
一緒に安全に住みよくするために喋りました。

後から来る人も振り返り、見守ってくれる観音様です。
子供の声が聞こえて、活気に満ちあふれている。
子供の声は、地域を明るくする。
この保育園建設、不思議なのです。
保育園を造るのに近隣への説明がなされてない。
子供達の送り迎えの車の安全の問題、子供達の
保育園周辺の安全の問題など・・・・・・・
周辺に住んでいる人達は何も知れされないまま
運営が始まっている。
誰と話し合いをして開園したのでしょうか。
知らないところで、いろんな事が起こっていいる。
保育園の存在に反対しているのではないのです。
一緒に安全に住みよくするために喋りました。

後から来る人も振り返り、見守ってくれる観音様です。
Posted by ノースマイル at
10:34
│Comments(0)
2016年11月23日
見習いたい
強い者には都合が良い社会
そう思いませんか。
韓国は大統領との関係を誇示して利益をむさぼり、権力を振りかざしている。
日本の国と違うのは、
日本では国民が温和しいが
韓国では国民が怒り、集会を開き悪をだ正そうとしています。
見習いたいものです。

そう思いませんか。
韓国は大統領との関係を誇示して利益をむさぼり、権力を振りかざしている。
日本の国と違うのは、
日本では国民が温和しいが
韓国では国民が怒り、集会を開き悪をだ正そうとしています。
見習いたいものです。

2016年07月20日
人は誠実さが一番
先だって行われた参議院選挙で、公約違反の議員が落選しました。
この議員は前の選挙で基地建設反対を唱え当選し、その後沖縄県内名護市への基地建設に賛成をして民意を裏切ったのです。その結果落選でした。
人間誠実さが一番です。
みな、ちゃんと見ているのです。
政治家は傲慢になりやすいのでしょうか。周辺にも傲慢で権力をふるっている方がいるようですが、誠実に住民と向き合うのが大事だと思います。
傲慢な都知事の辞任で始まった東京都知事選挙、どのような結果になるのでしょうか。
注目
この議員は前の選挙で基地建設反対を唱え当選し、その後沖縄県内名護市への基地建設に賛成をして民意を裏切ったのです。その結果落選でした。
人間誠実さが一番です。
みな、ちゃんと見ているのです。
政治家は傲慢になりやすいのでしょうか。周辺にも傲慢で権力をふるっている方がいるようですが、誠実に住民と向き合うのが大事だと思います。
傲慢な都知事の辞任で始まった東京都知事選挙、どのような結果になるのでしょうか。
注目

Posted by ノースマイル at
15:28
│Comments(0)
2016年06月29日
平和の礎へ
愛知県からの友人を案内して平和の礎へ。
先週の木曜日(23日)に慰霊祭が行われた場所である。
暑かった。
こんな蒸し暑い日に戦闘が終わったのです。
当時の人達の苦悩が蒸し暑さと共に伝わってくるような気がした。
平和でありたい。
痛感した。
先週の木曜日(23日)に慰霊祭が行われた場所である。
暑かった。
こんな蒸し暑い日に戦闘が終わったのです。
当時の人達の苦悩が蒸し暑さと共に伝わってくるような気がした。
平和でありたい。
痛感した。

Posted by ノースマイル at
16:29
│Comments(0)
2016年06月27日
判断をしてみたが
イギリスがEUから離脱。
世界経済が混乱してくるのでしょうか。
世界の株価は暴落しています。
世界が連動しているので他人事ではないようです。
英国人も、難しい選択でしたよね。
早急に判断することは大変なことかもしれませんね。
世界経済が混乱してくるのでしょうか。
世界の株価は暴落しています。
世界が連動しているので他人事ではないようです。
英国人も、難しい選択でしたよね。
早急に判断することは大変なことかもしれませんね。

Posted by ノースマイル at
14:29
│Comments(0)
2016年06月20日
友人宅で雑談
東京から移住してきた友人宅を訪問。
友人は去年も暑かったでしょうかと暑い暑いを連発。
去年のことは忘れたのでしょうと、夏は暑いんですよと・・・・・
年をとる去年のことは忘れるらしい。互いに。
いやな事が起こる今日この頃、忘れた方が先に進めるかもね。

観音様は振り返って待ってくれます。
友人は去年も暑かったでしょうかと暑い暑いを連発。
去年のことは忘れたのでしょうと、夏は暑いんですよと・・・・・
年をとる去年のことは忘れるらしい。互いに。
いやな事が起こる今日この頃、忘れた方が先に進めるかもね。

観音様は振り返って待ってくれます。
Posted by ノースマイル at
18:10
│Comments(0)
2016年06月18日
強権で民衆主義無視か
先日から南城市の公立保育園の民営化に反対する署名運動の記事を紹介している。
記事を読んでみると
要請文を出した南城市社会福祉法人立保育園園長会に対し
①市議会総務福祉委員会で語る議題ではないと副支部長の発言。
②保育園園長会の関係者を市役所に呼び出し担当課長係長の3人と市長は要請文を批判し市の主張を繰り返した。
市長の意見が強すぎるとあちらこちらから聞こえてきます。
これで住みよい町になるのでしょうか。
市議からは「市民の意見を真摯に受け止めるべきだ」との声が上がった。
市議会総務福祉委員会での市議の動きに注目しています。(民主主義は守れるのかどうか)
市民の代表の市議さん、全国的に注目されていますよ。

謙虚に謙虚に 優しい心で
記事を読んでみると
要請文を出した南城市社会福祉法人立保育園園長会に対し
①市議会総務福祉委員会で語る議題ではないと副支部長の発言。
②保育園園長会の関係者を市役所に呼び出し担当課長係長の3人と市長は要請文を批判し市の主張を繰り返した。
市長の意見が強すぎるとあちらこちらから聞こえてきます。
これで住みよい町になるのでしょうか。
市議からは「市民の意見を真摯に受け止めるべきだ」との声が上がった。
市議会総務福祉委員会での市議の動きに注目しています。(民主主義は守れるのかどうか)
市民の代表の市議さん、全国的に注目されていますよ。

謙虚に謙虚に 優しい心で

Posted by ノースマイル at
12:18
│Comments(0)
2016年06月17日
知らないことが多い
6月14日のブログの続きです。
知らないところで、力によって決まってしまうことがあるのですね。
それではいけないと意見を言っている人達もいます。
おかげで見えるところも出てきました。
この記事どう読みますか。



強いリーダシップは強権につながる。
強権ではという噂もあるのですが、その片鱗でなければいいのですが・・・・・・・・
知らないところで、力によって決まってしまうことがあるのですね。
それではいけないと意見を言っている人達もいます。
おかげで見えるところも出てきました。
この記事どう読みますか。



強いリーダシップは強権につながる。
強権ではという噂もあるのですが、その片鱗でなければいいのですが・・・・・・・・
Posted by ノースマイル at
11:13
│Comments(0)
2016年06月16日
舛添さん辞任
疑惑が解明されないままの辞任、残念です。
真相が知りたいですよね。
政治家の政局の駆け引きで、都民や国民が
完全に無視されていますよね。

それでも、選挙は行きましょうね。
真相が知りたいですよね。
政治家の政局の駆け引きで、都民や国民が
完全に無視されていますよね。

それでも、選挙は行きましょうね。
Posted by ノースマイル at
09:47
│Comments(0)